治療案内
Medical
〒177-0034 東京都練馬区
富士見台4丁目13-5
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
14:00~18:00 | ● | ● | / | ● | ● | ▲ | / |
こちらのWeb予約は初診患者様専用になります。
2回目以降の受診患者様は、お電話もしくは予約専用LINEにてご予約をお取りいただくようお願い致します。
マイナンバーカードのご利用にご協力ください。
当院では、受付業務の効率化と待ち時間短縮のため、マイナンバーカードの保険証利用を推奨しています。
ご利用いただくことで、スムーズな受付とスタッフの負担軽減につながります。
もちろん保険証での受診も可能です。
また、お子様や高齢者様は、医療証も必ずお持ちください。
●土曜日診療を希望される患者様へ
現在2回目以降の土曜日予約が、非常に取りづらくなっております。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
ルナデンタルクリニック 院長
閉じる
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
14:00~18:00 | ● | ● | / | ● | ● | ▲ | / |
Medical
虫歯になってしまう原因、それは虫歯の原因となる菌が出した酸によって歯が溶けてしまうことで起こります。お食事後の歯磨きがしっかりとできていないと歯にプラークと呼ばれる歯垢がたまり、虫歯菌はそのプラークを栄養にして酸を排出します。
歯周病は大切な歯を奪ってしまうだけでなく、次のような全身疾患とも深い関わりがあることがわかってきました。歯周病菌が肺や血液を通じて全身をめぐり、さまざまなトラブルを引き起こすことがあるのです。歯周病を甘く見ず、予防とともに早期治療に努めましょう。
乳歯だからといって虫歯になっても問題ないと考えるのは大変危険なことです。乳歯には丈夫な永久歯が生えるための準備するための役割があったり、永久歯を正しい位置に導くといった役割があります。その他にも、あごの骨の成長や知能の発達にも影響を及ぼしています。
成長が完了してからのワイヤー矯正だけでは、顎骨の形態にはアプローチができないため、治療に制約が出てきます。症例によっては骨切りなどの外科手術が必要となる場合がございます。早めに矯正治療を始めることで、将来お子さまの負担を減らすことができるかもしれません。
矯正は、歯並びをキレイにし自分に自信が持てるようになるだけでなく、歯のお手入れがしやすく磨き残しが無くなる事で、お口の中を健康に保ち、虫歯や歯周病のリスクが低くなります。また、発音や姿勢の改善にも良い影響があります。
痛くなってから慌てて歯科にくるのではなく、痛くなる前、ひどくなる前から一緒に予防していきませんか?痛みが出てからでは病状が進行し過ぎていて治せないこともあるのでぎりぎりまで我慢するのは、歯にとって本当によくないことです。
「よく噛めない」「しゃべりにくい」「食事の味が変わって、おいしく食べられない」「食事や会話の途中に入れ歯がとれる」などのお悩みを解消するため、痛くなく、しかもしっかり噛める入れ歯(義歯)の製作・調整を行っています。
インプラントは、歯を失った部分の顎の骨に人工の歯根を埋め込み、人工の歯を装着する義歯です。自分の歯のように食事や会話を楽しめ、入れ歯が合わないという方にもおすすめです。